登録するだけで特別単価をもらえるアフィリエイトフレンズは、ASPとは違うんです。
ASPを束ねているサークルみたいなもので、そのサークルに参加するとASPにはないメリットが盛りだくさんなのです。
13社のASPや企業との提携によりアフィリエイトの情報配信しています。
アフィリエイトフレンズの特徴
- 無料で参加できる
- 各ASPにて特別単価がもらえる
- 広告主のセミナーを視聴できる
- クローズドASPに申請ができる
- 限定特典付きレンタルサーバー
ASPではなかなか得ることのできなかった貴重な情報ばかりです。さらにプレミアム会員だけの特別単価やプレミアムコンテンツを月額3980円のプランも用意しています。
特別単価がもらえる
提携しているASPがそれぞれに特別単価を提供。提携先のASPに登録が済んでいるなら、さらにいい単価でアフィリエイトができる。
特別単価をもらう手順
登録しているサイト名のあとに文字を足すしてアフィリエイトフレンズの申請フォームから申し込むだけでOK
特別単価はみれるの?
ASPまとめて特別単価を検索できるので、これから扱いたい商品をまずここで調べてみるのは絶対だね。
各種セミナーについて
- プロモーション案件
- SEO関連
- 求人関連
- 確定申告
アフィリエイターのためになるセミナー動画を無料で視聴できるなど、純粋に学べる情報をその時々によって提供してくれるのです。
クローズドASPへ登録

- レントラックス
- アフィタウン
- アイモバイル
クローズドASPは、主に高額案件を多く扱っている一般募集をしないASPです。
その提携の機会を作ってくれるのがアフィリエイトフレンズです。クローズドASPへの申請できるようになっていますが、審査は必要です。
限定特典のクラウドサーバー

高機能で高性能なクラウドサーバーmixhostが、6か月も無料という限定タイアップ。スタンダード以上のプランを1年契約が条件です。
クラウドサーバーmixhostは、とにかく高機能高性能な上にプラン変更もスムーズにできる使いやすいサーバー。様々な企業と提携しているアフィリエイトフレンズだからできる。
まとめ
ASPで商品選定する前にまずアフィリエイトフレンズで検索する。ただそれだけで同じ商品を扱っていたらいい単価が見つかるかも。
僕もいくつかASPを登録してはいるんだけど、ここまでアフィリエイターのためになるものは、他にないと思いました。
アフィリエイトフレンズは、いい意味でASPとアフィリエイターをつなぐ役割を担ってるのではないか思います。
初心者アフィリエイターには、いろんな情報ばかりを学ぶ良い機会なるのではないかと思いますので、まずは登録しておきましょう。
コメントを残す